トップ 経営原則 SP経営 eラーニング講座【第4章】SP経営教科書編(ナレーター音声)
プロコース

SP経営 eラーニング講座【第4章】SP経営教科書編(ナレーター音声)

SP経営 eラーニング講座【第4章】SP経営教科書編(ナレーター音声)です。

このコースの講師

田中 英司
田中 英司
SP経営協会代表、株式会社GPC-Tax代表

■略歴
同志社大学工学部卒業。ダイハツ工業のエンジニアを経て船井総合研究所に転職。同社の経営コンサルタントを経て独立。その後、ビービ―ネットを設立、2002年に大阪証券取引所・ナスダック市場に上場(現ジャスダック)。時価総額300億円強、売上200億円強のグループ企業を構築。2007年11月30日に同社を辞任。
現在は税理士事務所支援、株式会社GPC-Tax代表、一般社団法人銀行融資プランナー協会代表理事に就任。関西IPOチャンスセンター事務局。

■役歴
大阪商工会議所1号議員、同ベンチャー振興委員会副委員長、同情報通信部会副部会長、同中堅・中小企業委員会委員、同だいしょうベンチャークラブ代表幹事&幹事、桟ネット幹事&協賛企業、大商EVEシステム審査委員、産業創造館IAG審査委員、関西を元気にする会理事(以上は2007年10月30日退任)
2002年アントレプレナーオブジャパン・グロース部門セミファイナリスト、2007年第1回日中韓若手経済人コンテスト「優秀若手経済人賞」受賞

もっと見る

コースの内容

合計 4時間27分
教科書編201:SP経営指針5か条と5大疾病!(分散・安売り・財務無策・前のめり・お人好し症候群)
1 教科書編201 SP経営指針5か条と5大疾病 1 7:27
2 教科書編201 SP経営指針5か条と5大疾病 2 8:20
3 教科書編201 SP経営指針5か条と5大疾病 3 11:49
教科書編202:SP経営認定講座1:経営間違え常識19!
4 教科書編202 SP経営認定講座1 経営間違え常識19_1 5:59
5 教科書編202 SP経営認定講座1 経営間違え常識19_2 11:41
6 教科書編202 SP経営認定講座1 経営間違え常識19_3 5:25
7 教科書編202 SP経営認定講座1 経営間違え常識19_4 6:05
8 教科書編202 SP経営認定講座1 経営間違え常識19_5 10:52
9 教科書編202 SP経営認定講座1 経営間違え常識19_6 7:58
10 教科書編202 SP経営認定講座1 経営間違え常識19_7 9:09
11 教科書編202 SP経営認定講座1 経営間違え常識19_8 9:27
12 教科書編202 SP経営認定講座1 経営間違え常識19_9 10:52
13 教科書編202 SP経営認定講座1 経営間違え常識19_10 6:46
14 教科書編202 SP経営認定講座1 経営間違え常識19_11 13:00
教科書編203:SP経営認定講座2:値決めこそ経営、繁盛貧乏からの脱却
15 教科書編203_SP経営認定講座2_値決めこそ経営、繁盛貧乏からの脱却_1 6:31
16 教科書編203_SP経営認定講座2_値決めこそ経営、繁盛貧乏からの脱却_2 14:34
17 教科書編203_SP経営認定講座2_値決めこそ経営、繁盛貧乏からの脱却_3 14:43
18 教科書編203_SP経営認定講座2_値決めこそ経営、繁盛貧乏からの脱却_4 10:11
19 教科書編203_SP経営認定講座2_値決めこそ経営、繁盛貧乏からの脱却_5 8:56
20 教科書編203_SP経営認定講座2_値決めこそ経営、繁盛貧乏からの脱却_6 8:17
教科書編204:SP経営認定講座3:起業力、新規事業の創造力の習得
21 教科書編204_SP経営認定講座3_起業力、新規事業の創造力の習得_1 11:06
22 教科書編204_SP経営認定講座3_起業力、新規事業の創造力の習得_2 9:28
23 教科書編204_SP経営認定講座3_起業力、新規事業の創造力の習得_3 10:45
24 教科書編204_SP経営認定講座3_起業力、新規事業の創造力の習得_4 10:32
25 教科書編204_SP経営認定講座3_起業力、新規事業の創造力の習得_5 11:03
26 教科書編204_SP経営認定講座3_起業力、新規事業の創造力の習得_6 13:15
27 教科書編204_SP経営認定講座3_起業力、新規事業の創造力の習得_7 10:53
28 教科書編205_SP経営認定講座集中受講プログラム(上記1-4)のレジュメ 1:00
29 教科書編206_SP経営認定講座集中受講プログラム(上記1-4)の確認問題集 1:00